252件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2022-09-14 令和 4年第5回定例会(第3号 9月14日)

かねてから市内有志方々中心に、大作映画黒部太陽と黒四発電所を立地する黒部市との結びつき全国に広めるべく、石原裕次郎さんの写真パネル展開催や、イベントの実施等、数々の事業を展開され、また、平成27年3月の北陸新幹線開業を契機として、黒部宇奈月温泉駅の愛称裕次郎ホームと呼称できるような運動を進めてこられました。  

黒部市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会(第1号 9月 5日)

(4)かねてから、市内有志方々中心大作映画黒部太陽と黒四発電所を      立地する黒部市との結びつけ全国に広めるべく、石原裕次郎さんの写真パネ      ル展等数々の事業を展開し、平成27年(2015年)3月の新幹線開業を契      機に黒部宇奈月温泉駅の愛称を「裕次郎ホーム」と呼称できるように運動を進      めてこられた。

上市町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第2号) 本文

しかしながら、残念なことに、リンドウは太陽が当たらないと開花をしないと。ですから、お持ちいただきましたけども、あのホールに置いている間は、全く開花しませんでした。  それで、これでは駄目だということで、玄関のスロープの前の舗装してある、日の丸を掲揚する前のほうに、アスファルトの上に置きましたら、太陽の当たったときに、しっかりと花は咲きました。

高岡市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第1日目) 本文

常設展示を一部リニューアルし、藤子・F・不二雄氏が高校時代安孫子素雄氏と共同制作した手作り漫画雑誌「少太陽の複製を新たに展示するほか、万葉線志貴野中学校前電停からギャラリーまでの道中を、楽しみながら歩いていただけるよう案内看板を設置しました。今後とも、藤子・F・不二雄氏のふるさとから、氏の作品に込められたメッセージや世界観全国へ、そして世界へと発信してまいります。  

黒部市議会 2020-09-09 令和 2年第6回定例会(第2号 9月 9日)

かつて作家、吉村 昭氏が表した高熱隧道によりますと、あの感動的映画黒部太陽よりももっと過酷で大変な犠牲者を出し、難工事であったと、まさに黒部の月だと叫ぶ識者もおりました。また、NHKの紅白歌合戦現場トンネルの中で0度以下の厳しい環境で歌手の中島みゆきさんが地上の星を熱唱しました。  他方、温泉の話になります。  

南砺市議会 2020-09-08 09月08日-03号

次に、再エネを調べてみますと、政府において太陽光風力水力、地熱、太陽熱、大気中の熱、その他の自然界に存ずる熱、バイオマスを定めているとありました。再エネの拡大は、化石燃料から再生可能エネルギーへの変更ということになります。南砺市で考えられるものは太陽光発電水力発電風力発電などの自然エネルギーを利用した発電ということが考えられます。 

黒部市議会 2020-09-02 令和 2年第6回定例会(第1号 9月 2日)

(6)映画黒部太陽」上映定期的開催の計画は。   (7)「黒部ルート一般開放」の現状と完成後の受け皿準備は。   (8)電力の自由化時代、「市役所」と「市民病院」は安い関西電力を活用したらど      うか。  2 道の駅「KOKOくろべ」の周辺整備について   (1)国道8号入善黒部バイパスの4車線化現状と展望は。   (2)評判のよい道の駅「KOKOくろべ」の名称の経緯は。   

上市町議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第2号) 本文

緑と太陽が育む、こども醸成のために。  また、グラウンド樹木整備について。以前から夜間照明に支障、蜂のすみかになっている樹木を伐採、そしてまた学校教育後援会としても要望しておりますが、予定はいつごろか、藤縄教育長に求めます。  次に、消防施設でございますけれども、井上消防署長も長年、本当に町の安全・安心のために住民を守っていただきました。

富山市議会 2019-12-04 令和元年12月定例会 (第4日目) 本文

そういった感覚で、少し心に暗い部分がある方も、やわらかく接していくことによって、この部分を助けてあげるとある時期から動き出すことができるとか、とりあえず公園だけでも行けるようにしましょうとか、就労までしなくても、外出して太陽の下を歩くとか動物と触れ合うとか、そういったことも含めて対応していくことがすごく大事なのだろうというふうに思います。  

富山市議会 2019-12-03 令和元年12月定例会 (第3日目) 本文

にわか知識で、半径200メートル以内に住居がなく太陽の上っている時間以外は、仮に目の前に熊がいても駆除できないと聞いていました。しかし、既に2012年の改正で、警察官の発砲許可があれば実行できるようになったということですが、住民による通報から駆除に至るまでの流れと、近隣住民に対してどのような部署でどのような注意喚起をしているのか説明を求めます。  

小矢部市議会 2019-06-21 06月21日-03号

あと、やはり真夏の非常に暑いときとか雨が降ったりするような、やはり外でやるスポーツについてはそういう環境の中、ちょっと疲れたらすぐベンチに座れるとか、雨や、太陽が非常に照って厳しいときにはちょっと日陰になるような、そういうような場所の環境整備もぜひ必要じゃないかということもあるので、その辺についてもひとつ要望したいなというふうに思います。 ○副議長(藤本雅明君)  民生部長 居島啓二君。

黒部市議会 2019-06-14 令和元年第3回定例会(第2号 6月14日)

黒四ダムが黒部太陽なら、高熱隧道黒部の月だと訴えておられました。まさに難工事の歴史を体感するルートであります。2024年度、旅客向け開放予定であり、関電は約5年間かけて安全対策に50億円を投ずるとも言っております。県の観光振興室では、世界ブランド化起爆剤とするため、一般開放すれば、黒部と立山を周遊できる魅力あるルートになる、関電関係機関と連携しながら準備を進めると。  

小矢部市議会 2019-03-12 03月12日-03号

そこで、先ほどちらっとおっしゃいましたけれども、北風から太陽へ、生活再建へ市が手助けする取り組みをぜひ求めていきたいと思っているわけであります。 全国的には、滞納が発生するということは、市民生活に苦しくなって困っている、こういう兆候ではないかと捉えまして、生活相談に乗り、ケースワーカーなど専門職員の力もかりて、福祉施策の活用を援助して、生活再建に手助けをしておるようでございます。 

黒部市議会 2018-12-13 平成30年第7回定例会(第3号12月13日)

また、昨年か、おととしでしたか、映画黒部太陽これの上映50周年記念では、大町の扇沢の駅に裕次郎記念館からセットが移設されて展示された。今回、ルート開放ルート一般開放においては、宇奈月温泉大町が結ばれます。やはり両方歩調を合わせて、互いがウインウインとなることが非常に重要だと思うんです。取り組み方針にはこの部分が私は少し欠けていたのではないかなと。